ぶらぶらマーケティング日記

ぶらぶら街中を歩いて思いついたことを記録します。。。

映画「マネーショート」 @イオンシネマ多摩センター

みなさん、こんにちは。cloud141です。マイケルルイスの「フラッシュボーイズ」を読んだら、意外と面白くほかの作品も読んでみたいと思いました。

 

フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち

フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち

 

リーマンショックを題材にした「世紀の空売り」という作品があり、すでに映画化されていることがわかりました。 関東では上映映画館が少なく、一番近くて多摩センターのイオンシネマしかありませんでした。よく見るとブラッドピットが出ています。

 

世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち (文春文庫)
 

ウォール街って高学歴の人が集まっているはずなのに誰も常識が働きませんでした。

いち早くサブプライムローンの問題を見抜いたM.D.の投資家はカッコイイね。。。

マイケルルイスは金融をテーマにして取材に基づき、ストーリーを組み立てるのがうまい。。。これからの作品も期待しています。。。

NHKで高校簿記講座が始まります!

みなさん、こんにちは。cloud141です。商工会議所のHPを見ていたらこんな記事が

載っていました。

 

ありそうでなかった番組。。。なぜいままでなかったのか不思議なくらい。簿記ができるのは

英語が話せるのと同じくらい重要な能力だと思いますが、普通科の高校に進学すると

学校では学ぶ機会がありません。簿記、というか会計の知識がなければ正直、社会的

に自立するのは難しいと思います。どんなにセンスのある経営者でも、結局は簿記が

できるひとの言いなりになってしまうのです。お金のことをいうのは品がないなんて

思わずに、この番組で簿記に関心を持つ人が増えるといいですね。。。。

 

ちなみに複式簿記は誰が発明したのか定かではないですが、最初に文献で記録したの

はイタリアのある修道士でした。。。。

映画「Bridge of Spies」@ユナイテッドシネマ豊島園

 みなさん、こんにちは。cloud141です。先日、ユナイテッドシネマ豊島園で

「Bridge of Spy」を観てきました。まず、ユネイテッドシネマ豊島園ですが

西武線沿線では好きな映画館です。広いし、ゆったりしているし、駅から近い

し。。。以前は六本木やお台場まで映画を観にいっていましたが、ここで十分

です。最近はここばかり利用しています。

「Bridge of Spies」の主人公のDonovanはあのウィリアムドノバンと血縁関係が

あるのかと思ったら、英語版wikipediaを見る限りでは、特に関係はなさそう

ですね。

James B. Donovan - Wikipedia, the free encyclopedia

スピルバーグの歴史物は好きです。彼は極限状態にあっても人間らしさを失わない

人を好んで描くような気がします。 

 

経済学を中途半端にかじった人はすぐにトレードオフ、AかBかどちらか一方を

選べなんていうけれど、実際には「A or B」の選択に関しては4パターンの回答が

あるはずです。つまり「Aを選ぶ」「Bを選ぶ」「両方とも選ぶ」「両方とも選ば

ない」。「A or B」でどちらかを選べというのは相手があらかじめ決めたフレーム

ワークに乗っかっちゃているわけです。

 

この映画では相手の(東ドイツの)フレームワークに乗らずにうまく交渉をすすめ

たドノバンの手腕が見所だったと思います。

 

www.foxmovies-jp.com

 

 役者さんはすごいですね。こうしてみると本物そっくり。。。

www.historyvshollywood.com

 

New Yorkerのreview

www.newyorker.com

 

 New York TimesのReview

http://www.nytimes.com/2015/10/16/movies/review-in-bridge-of-spies-spielberg-considers-the-cold-war.html?_r=0

ジョセフ・キャンベルと映画「スターウォーズ」

 みなさん、こんにちは。cloud141です。新作の「スターウォーズ」が現在公開されていますが、これから書くことはすでに公開された旧作の「スターウォーズ」(エピソード1~6)について感じたことを書きます。

 

スターウォーズ」制作のヒントになったのはジョセフ・キャンベルの神話の研究です。子供時代のキャンベルは教会に通うのが大好きだったようです。あるときユング

元型論の触発されて、いろいろな民族の神話や英雄の伝記を分析すると新約聖書のイエスの生涯と符合するような、人類共通の元型があるのでは、という仮説を思いついたようです。キャンベルの本は「千の顔を持つ英雄」を読んでみましたが、内容が難しかったです。「神の仮面」はまだ読んでいません。一般の人でも楽しく読めるのは、対談を筆耕した「神話の力」がお勧めです。。。もしかすると「スターウォーズ」よりこの対談のほうがワクワクして面白いかもしれません。YouTubeを検索すると在りし日のキャンベルの姿を見つけることができます。キャンベルはとても魅力的な人でした。あまりに有名になりすぎたキャンベルは、神父から嫉妬され、大好きだった教会から離れてしまったそうです。

 

神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

 

 

千の顔をもつ英雄〈上〉

千の顔をもつ英雄〈上〉

 

 

 

神の仮面〈上〉―西洋神話の構造

神の仮面〈上〉―西洋神話の構造

 

 

それと「ジェダイの騎士」は「霊操」によりキリストの騎士になることを誓ったイグナチオ・ロヨラが創設したイエズス会(Jesuit)を連想させるのは考えすぎでしょうか。

 

霊操 (岩波文庫)

霊操 (岩波文庫)

 

 

ある巡礼者の物語 (岩波文庫)

ある巡礼者の物語 (岩波文庫)

 

 

大人になってからジェダイになるのは難しい、修行中に恋愛をするとダークサイドに落ちる、とか、なんだかどこかで聞いたような話です。。。。。

 

そしてヒーローは砂漠のような、辺境の地に住んでいる、といのも神話の原型なのかもしれません。。。。

 

砂漠の師父の言葉―ミーニュ・ギリシア教父全集より

砂漠の師父の言葉―ミーニュ・ギリシア教父全集より

 

 

 もちろん、キリスト教だけではなく、チャンバラシーンなどクロサワ映画や日本の文化の影響が大きいのは日本人ならすぐわかりますよね。いろいろミックスさせて、宇宙を舞台に映画を作ったのでしょう。。。。背景を考えると理解が深まるのはシェークスピアと同じです。。。。

 

 

 

 

 

 

日商簿記3級 受験記

みなさん、こんにちは。cloud141です。今日は去年の話ですけれど日商簿記3級の受験記を書きます。私が大学生のころとくらべて教材もだいぶ分かりやすくなっていると思います。正直言って簿記は大嫌いです。。。もう数字の羅列をみただけで眠くなります。仕訳なんて面倒くさい。お金払うからやってくれ、そんな気持ちにさせられます。それにいまは会計ソフトもあるし。。。。簿記3級は3日勉強しただけで受かった、という人もいるけれど、よく話を聞くと商学部や経済学部や法学部の人で授業である程度やっていた人が多いので、そうした自慢話は鵜呑みにしない方がいいでしょう。。。独学でやるより、資格予備校に通ったほうが効率的だと思います。独学はわからないこと、間違って思いこんでしまったことがあるとそこから先に進まなくなってしまうのでホント時間の無駄です。とはいえ、そうした予備校に大金をつぎ込んでも自分で問題を解かないと身に付かないので、教室で座っているだけになりそうなひとは資格予備校に通っても結局、無駄になります。

 

<笑える簿記の本です>

絶対合格!  簿記3級(裏)テキスト 日本で初めての“やわらかブックキーピング

絶対合格! 簿記3級(裏)テキスト 日本で初めての“やわらかブックキーピング"

 

 

 

 <お姉さんと一緒にたのしく勉強しよう>

*別途動画配信を申し込む必要があります。。。

10日で合格るぞ!日商簿記3級 光速マスターテキスト

10日で合格るぞ!日商簿記3級 光速マスターテキスト

 

  

10日で合格るぞ!日商簿記 3級光速マスター問題集

10日で合格るぞ!日商簿記 3級光速マスター問題集

 

 

 <仕上げはコレで。。。解説が丁寧でおススメです>

第139回をあてる TAC直前予想 日商簿記3級

第139回をあてる TAC直前予想 日商簿記3級

 

 世の中にはたくさん簿記の本があふれています。これだけ出版されているということは途中で挫折しちゃう人が多いからではないでしょうか。嘘や間違いでない限り、どの本を買っても大差はないと思います。要は自分と相性がいい著者をみつけるかどうか、そしてせっかく買った問題集をやりとおすか否かしか、ないのだと思います。